神楽坂ものがたり

東京神楽坂から日々を綴ります

カフェ喫茶 神楽坂以外

千駄木のカフェ CIBI

投稿日:

CIBI

今日は、谷根千に行って来ました。
前々から行って見たかったかき氷屋さん「ひみつ堂」目的に・・・
「ひみつ堂」の話はまた次に書きますね。

たまたま見つけたこちらのカフェ CIBI千駄木店 がとっても雰囲気良くって、それだけじゃない!ご飯も美味しい〜

オーストラリア、メルボルンに本店があるカフェとのこと。
お昼時だったのでランチの鶏そぼろを頼みました。
!!見たことのない鶏そぼろに感激!!!
オッシャレ〜

上にのってる野菜はゴマ油と塩でシンプルな味付けながらも素材の良さが引き立ち・・・何とも美味(うっとり)
煮卵も最高でした。
なるほど3色丼のアレンジでこんなにもオシャレで美味しくなるものかと感動しました。

店内には雑貨や食器なども置いてありました。
スイーツも美味しそうで、今度食べたいな。

店員さんの雰囲気も良く、「ありがとうございました」と共ににっこり笑顔に
癒されました。
また行きたいな。

お店の雰囲気、こんな感じ

https://www.cibi.jp/

カフェ好きさんはわざわざ行ってもいいくらい、行く価値のあるお店ですよ。

-カフェ喫茶, 神楽坂以外

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

表参道のミナペルホネンのカフェ「家と庭」

表参道にある、ミナペルホネンのカフェ「家と庭」に行ってきました。可愛い、可愛い、可愛いーーー!皆川さんのワールドで大満足でした。 ランチ後だったのでプリントミルクコーヒーをオーダー。 器もトレーもミナ …

迎賓館赤坂離宮行って来ました

今回は、番外編。神楽坂とは関係ないのですが、初めて訪れた迎賓館赤坂離宮が素晴らしかったので書くことにしました。 東京に住んで15年程になりますが、恥ずかしながら一度も訪れたことがなかったんです・・・最 …

ウッドマンズケーキの くりMONAKA

神楽坂プリュスさんで先日、見つけました!昨年の5月に惜しまれつつ閉店となってしまったウッドマンズケーキさんの”くりMONAKA” 毎年期間限定で販売されていた人気商品です。中には大粒の栗がまるごと1個 …

おすすめスポット紹介

通っているライター講座にて、おすすめスポット紹介を書くことになりました。実際に私が好きで時々利用する「国立新美術館」について書いた文章を披露しておきます。 【タイトル】美術館は、行くだけでいい展示品を …

北千住にて発見!お洒落なカフェ

お仕事で北千住を歩いていたところ、何だかいい雰囲気のカフェを発見しました。 GRANARY’S COFFEE STAND さん 商店街の脇道に位置します。たまたま歩いていて見つけました! …