神楽坂ものがたり

東京神楽坂から日々を綴ります

ディナー 神楽坂

神楽坂オススメの日本酒店

投稿日:

昨晩ふらっと行ってきました。
豆燗さん。
お酒が美味しいのはもちろん、”あて”が可愛くてオシャレで、美味しい・・・

どれを取ってもセンスが抜群で、うっとりしてしまいました。
軽く1杯飲むつもりがついつい長居してしまい。

そもそも、燗酒を美味しく飲んで欲しいというコンセプトのお店なのですが
昨日は暑さのせいもあり冷酒を飲んでしまいました。

こんな、ソーダ割りもあります!
生酛のどぶのソーダ割り。
しゅわしゅわ・・・美味しい。
これが出てきた瞬間、隣のお客さんが「あれ、何?!」みたいな反応。
お店の中で少し目立ってしまいました笑

前回行った時もそうでしたが、来ているお客さんも素敵なんですよね。
たまたま雷が鳴り、急に雨が降り出して、隣に座っているお客さんと凄い雨ですね、って言葉を交わし・・・なんだかそれだけで癒されるような空気感があるんです。

大人がしっとりと楽しめるお店です。
毎回お店に入る時は少し緊張します。
店主に断られたらどうしようと(笑) なんとなくお店の雰囲気に合わないお客さんは自然と遠ざけるような、そのくらい洗練されたお店であります。

昨晩は嬉しいことがありました。
お隣に座っていた同年代っぽい女性と話が合い、お互い近所に住んでいることが発覚し、今度飲みましょうと連絡先交換しました!

女子会が楽しみです!

-ディナー, , 神楽坂

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウッドマンズケーキの くりMONAKA

神楽坂プリュスさんで先日、見つけました!昨年の5月に惜しまれつつ閉店となってしまったウッドマンズケーキさんの”くりMONAKA” 毎年期間限定で販売されていた人気商品です。中には大粒の栗がまるごと1個 …

お福餅のお店、マリアーヌ at神楽坂

先日ご紹介した、お福餅のお店「マリアーヌ 神楽坂店」にてイートインしてきました!友人はあんみつ、私はかき氷。写真の通り、黒蜜きな粉のかき氷です。氷はふわふわで頭がキーンとならないほど。器から溢れそうな …

メゾンカイザーのピスタチオのパン買えました!

メゾンカイザーのピスタチオのパン 先日お伝えしていた、メゾンカイザーのピスタチオのパン、本日手に入れました!食べやすいサイズにカットしてもらい、早速いただきました。ん〜・・・、美味しい・・・ 生地にピ …

神楽坂にてリース作り

前から一度、作ってみたかったんです。リース。 ということで、以前からお目当てだった神楽坂にあるフラワーショップ”小路苑”さんに行って来ました。 ”小路苑”さんでは月1でワークショップを開催しているので …

神楽坂のドーナツ屋さん ”ドーナツもり”

本日最後のドーナツです。 こんにちは。今日は午後から近所を散歩していました。前から行ってみたいなと思っていたフランス菓子屋さんに向かったところ、今年の2月から、その場所で別のお店がオープンしていました …